人力車の製造/販売/レンタル/修理/買取/開業サポート 人力車をどこよりも高価買取 CMや番組制作ならくるま屋の人力車 人力車の製造・販売・レンタル・観光・婚礼・イベント出張サービスまで全てできるのはくるま屋グループだけ。くるま屋人力車は有名な映画やテレビCMにも多数登場。人力車で独立起業ご希望の方には起業コンサルやフランチャイズ加盟もできます。イベント出張サービスについては日本全国どこでもお伺いします。出張また観光等による地域興しにも人力車は費用対効果が高いので、人力車アーティスト松岡までどうぞ気軽にご相談ください。 5/13(土)神田明神の神幸祭でくるま屋がや5台の人力車パレード 5/13(土)は神田明神の神幸祭のパレードの人力車のご依頼を受け、5台の人力車が宮司や氏子を乗せて神田〜日本橋エリアを1日中回りました。1日の様子を8分半にまとめたダイジェスト動画をさらに3倍速にした3分ショート動画です。 子供が人力車の俥夫体験して記念撮影。唯一無二の【キッズ人力車】 くるま屋が作った唯一無二のキッズ人力車。本物の人力車のミニサイズ。人力車に乗ったことはあっても、人力車を引いたことはないでしょう。俥夫スタイルで人力車を引く体験ができて、幼稚園・小学校・町会などのイベントに、子供写真スタジオの新規ニーズ開拓にレンタル出張いたします。動画は俥夫研修を受けた中学生が公道で引いていますが、子供が引く場合は私道や私有地での使用限定となります。着物の女の子を乗せて男の子が引く、また浅草では女性の俥夫も多くなり、女の子の俥夫姿も粋でカッコいいです。他では撮れない子供が俥夫スタイルで引く人力車の写真や動画が残せます。(動画トップの画像はバックを合成加工してあります) 【王様戦隊キングオージャー】にくるま屋人力車がレギュラーで登場! テレビ朝日系列の日曜日9:30〜新番組【王様戦隊キングオージャー】にくるま屋人力車工房製の白い人力車がレギュラーで出演します(第3話より登場)。【カマキリオージャー】に変身する女王であるヒメノ・ランが執事の引く人力車に乗るというシーンがあり、写真右白い人力車がくるま屋人力車工房製で、番組の制作会社がフラワーデコレーションしました。ポスターと人力車の写真を並べて掲載いたします。番組をご覧になって人力車に乗りたくなったら、ぜひくるま屋の人力車をご体験ください。またくるま屋では他にはない小型の【キッズ人力車】があり、お子さんが俥夫になって人力車を引く体験・撮影ができます。詳細はお問合せください。 【王様戦隊キングオージャー】WEBサイト https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/ どんなオンボロでも新品同様に再生できるから高額買取り! ご不要な人力車(他社製品でも)を全国に出張買取りに伺います。日本に2社しかない人力車製造メーカーの1社であるくるま屋人力車工房なら「これは使い物にならないだろう」というようなオンボロ人力車でも新品同様にレストアすることができるので、高額で買取らせていただきます。まずは人力車製造・修理のプロ職人くるま屋タケちゃん090-7948-5353(なくすはゴミゴミ)に電話してチョーダイ! ドラマの発表イベント・テレビCMでくるま屋の人力車が活躍! テレビ番組・CM制作会社様へ、くるま屋はCM・映画・ドラマ等に人力車をレンタルしており、俥夫の引き方指導も行っています。どんな場所にも搬入し、分解~組み立てもできます。 ドラマ発表イベント前田敦子&氷川あさみ+豪華俳優陣がくるま屋人力車で入場! MAC桜もちパイCMでくるま屋工房製の人力車が活躍! デーモン閣下が女優を乗せて引くCMでくるま屋製人力車をベースに! ビールのCMでくるま屋工房製3人乗り人力車が女優を乗せて活躍! 人力車工房ならではの展示・電飾人力車イベントなどの活用! 明治時代の人力車をベースにくるま屋人力車工房が修復アレンジし、現代に蘇らせました。両国江戸NORENにて展示中です。 くるま屋人力車工房製【商品名】LEDライト付きスケルトン人力車。夜のイベントや展示用オブジェとしても効果的。 さまざまなイベント・広告にご活用ください。 くるま屋は、イベント会社・広告会社・自治体・各種団体・商業施設などさまざまなクライアント様に人力車を出張・レンタルしており、どんなご要望にもお応えできる体制です。人力車のイベントといえばくるまにすべてお任せいただけます。まずはお問合せください。 各種パレード 有名人入場など 看板広告 着物イベント 自治体イベント 施設プロモーション 人力車発祥の地「日本橋」にての映像 ナレーション:原田芳雄 くるま屋人力車工房・紹介動画 人力車で独立開業される全国の方に人力車を販売・レンタルします。 アフターコロナは観光ブームが戻ってきます。その中でも成長が予想されるのが人力車です。特別な許認可も不要で、インフラ費用もかからず、人力車が1台あればすぐに開業できます。また素人でも研修を受ければ1週間後には人力車営業で現金収入を得ることができます。人力車で稼ぎたい人を、くるま屋人力車工房がお手伝いします。どうぞ気軽にお問い合わせください。 お問合せはこちら 人力車営業されているどなたでも販売・修理いたします。 くるま屋人力車工房は、東京を含む東日本で唯一の人力車を製造できる工房です。浅草に工房と車庫がありますので、製造の様子や在庫の人力車をご覧いただけます。また、修理や部品の販売もしており、他社製の人力車でも承ります。さらに中古の売買も取り扱っておりますので、ご不要の人力車の買取および中古人力車をに復元して新品よりもお買い得な価格で販売いたします。また、レンタルやローン販売も取り扱っております。 お問合せはこちら 人力車営業に必要なものすべて入手できます。 人力車だけでなく、俥夫の衣裳一式、人力車の装飾品、イベントを演出する小道具、修理メンテナンス用具一式、またタイヤやチューブなどの消耗品のスペアなどすべてが入手できます。 お問合せはこちら 俥夫の研修や人力車のメンテナンスなどの研修も行います。 俥夫としての接客手順や人力車の運転の研修、メンテナンスやタイヤ交換等の研修も行います。また自治体などの人力車運営のために出張研修もいたします(今年は弘前観光コンベンション協会の依頼を受け、弘前公園で運営する観光人力車の研修を行いました)。研修用動画等も提供いたします。 お問合せはこちら 集客宣伝用のパンフ・ホームページ・研修用の動画も提供 集客や観光ガイド用のパンフレット、宣伝用のホームページやYoutube動画制作などを企画制作すべて提供いたします。また集客のためのブログやFacebookの活用などもご指導いたします。お問合せフォームからご相談ください。 お問合せフォーム すべて手作りですので、受注から納品まで約1ヵ月半かかります。 新品人力車の場合は、座席や梶棒の成型研磨から塗装、シートや幌の縫製、組み立てまですべて手作業で行いますので、受注から納品まで約1ヵ月半かかります。また受注が集中しているときはそれ以上かかることもあります。在庫がある場合はすぐに納品できますので、購入を予定されている方は電話または、問い合わせフォームよりお問合せください。 お問合せフォーム 人力車の価格は100万円台~200万円台 人力車の価格は仕様によって異なるので定価は設定しておりません。新品の場合1人乗り150万円台、2人乗り170万円台、3人乗りは200万円台をベースにタイヤ、シート、パーツ、オプションなどの仕様により異なります。また中古人力車の場合は再生の手間によって異なりますが、ほぼ新品同様に再生したものは新品よりも20~30%お安くなります。価格については問合せいただければ見積もりをお出ししいたします。 お見積もり依頼はこちら